寄り道エリア– category –
-
イスラム教の宗派 スンニ派とシーア派
宗教史★★★ さて、わかるようでわかりにくいイスラム教のスンニ派とシーア派について簡単にお伝えします。 時代は7世紀前半です。 オリエント地域は当時、こんな勢力図... -
ペルシア人(=アーリア人)王朝の興亡
世界初の世界帝国を築いたのはアケメネス朝ペルシアです。 この、アケメネス朝ペルシアを興したのは古代オリエント地域におけるアーリア人たちです。 アーリア人はイン... -
コロンブスの航海と香辛料
中世ヨーロッパ史★★ 今回の主役はホットペッパーですが、時代はコロンブスの航海です。(1492年~) みなさん、ホットペッパーが何かご存じですよね? そう、トウガラシ... -
世界遺産モン・サン=ミシェルと大天使ミカエル
宗教史★★/フランス史★ MICHEL KLEINやMICHAEL KORS、人気ブランドですよね。 このMICHEL、MICHAELが大天使ミカエルに繋がるって知っていましたか? キリスト教における... -
トランプの絵柄のひみつとモデル~ジャック・クイーン・キング~
トランプカードのJ・Q・Kにそれぞれ歴史上の人物があてられているのを知ってるかな? え!そうなの? ハート・スペード・クラブ・ダイヤのそれぞれに、モデルがいるんだ... -
1月から12月までの英語~意味を知ると覚えやすい!?
カレンダーのJanuary・February…と続く英語、スペル覚えるのに一苦労しませんでしたか。 ほんとに英語?と思うくらい、覚えにくいスペルや発音が並んでいます。 思い立... -
四大文明のウソ
紀元前史★★ いわずと知れた教科書で最初の方に習う四大文明。 この「四大文明」という言葉、世界では通じないって知ってましたか? え?教科書に載ってるのに? それは...