プロイセンってなに?~ドイツ帝国への歴史~
ドイツ史★★★ 日本人が学校で歴史を学ぶとき、ドイツの前身は「プロイセン」から繋がっているイメージがあるかもしれません。 実はドイツと日本の国家間交流は1861年にあ...ビスマルクが統一したドイツ そしてなぜビスマルクはピザの名前になった?
ドイツ史★★★/オーストリア史★★★/フランス史★★ ドイツは長い間神聖ローマ皇帝のもと、多くの領邦が存在し、我々はそれらをまとめて神聖ローマ帝国と呼んでいます。 そん...英国〜イギリス(グレートブリテン及びアイルランド連合王国)の歴史〜
UK(=グレートブリテン及びアイルランド連合王国)は、1066年のノルマン・コンクエストから始まるとされています。 このノルマン朝が、現在のイギリス国王へつなが...ケープタウンは誰がつくった?オランダとイギリスの覇権争いの歴史
南アフリカ共和国にある、ケープタウンという場所。 大航海時代といわれた頃、このアフリカの大地にケープタウンを建設したのはオランダ人でした。 オランダの黄金期と...フランス〜コンコルド広場の歴史〜
フランス史★★★/エジプト史★ フランスのコンコルド広場といえば、有名な観光地ですよね。 ここはルーヴル美術館と凱旋門の間に位置しています。 コンコルド広場の西側は...世界史的「初めての◯◯」まとめ
世界史上初めて行ったことや出来事を、いくつかまとめてみました。 雑学的な気持ちで読んでもらえればと思います! 世界初のストライキ!? 世界初のストライキっていつ...キリスト教を初めて国教化したアルメニア
キリスト教を初めて「国教化」したのは、どこかご存知でしょうか? 学校でも習ったはずなのですが、意外と記憶に残っていないものですよね。 年代と出来事だけ紹介され...イスラーム帝国の誕生!アッバース朝の栄枯盛衰
ウマイヤ朝に代わってあらわれたのがアッバース朝です。 アッバース朝はイスラム帝国ができあがる、とても大事な時代です。 まず、アッバース朝がどこから現れるのか、...イスラム帝国誕生前夜〜正統カリフ時代からウマイヤ朝〜
ムハンマドが開祖のイスラム教。 ムハンマド死後、正統カリフ時代に終わりがやってきます。 ウマイヤ家がウマイヤ朝を興し、世襲が始まりました。 この、ウマイヤ朝から...清教徒革命の「清教徒」ってなに?
イギリス史★★★/宗教史★★ 清教徒革命と聞くと、イギリスの市民革命であることはみなさん想像できると思います。 でも、清教徒革命の「清教徒」ってなに?となると、急に...
大人になって学び直したい世界史
いろいろ集めました
大人になって学び直したい世界史
いろいろ集めました
大人になって学び直したい世界史
いろいろ集めました